セミナー動画の撮影、外からの騒音に悩んでいませんか? 更新日:2025年5月15日 公開日:2025年5月8日 オンラインセミナー こんにちは、品川動画配信スタジオの森正宏です。 最近、企業や官公庁の担当者さんからよくいただくご相談があります。それは── 「セミナー動画を自分たちで撮影しようとしたら、外からの騒音が入ってしまい、大変な思いをした!」 […] 続きを読む
会議室での収録、アリかナシか? 更新日:2025年5月3日 公開日:2025年5月2日 オンラインセミナー 品スタの森 正宏です。 先日こんなご質問をいただきました。 「会議室でセミナー収録って、やっぱりまずいですか?」 いいえ、できます。が──音の問題をクリアしておく必要があります。 今回のテーマは「会議室での収録、アリかナ […] 続きを読む
研修・講義動画の視聴維持率を上げる方法 公開日:2023年6月23日 オンラインセミナー From:森 正宏 ちょっとクイズです。 こんな質問を頂いたのですが、 効果はどのくらいだと思いますか? “研修動画の視聴維持率が悪いので BGMをつけてみたい” ”講義に飽きないようスライドに アニメーションを付けたい […] 続きを読む
【特別対談】企業研修のオンライン最新動向と可能性|Schoo(スクー)様×品川動画配信スタジオ 更新日:2022年6月22日 公開日:2022年5月28日 オンラインセミナー 法人向け動画配信をサポートする品川動画配信スタジオは、オンライン学習サービスのSchoo(スクー)様をお迎えし、企業におけるオンライン研修の最新動向と未来への可能性について対談をしました。DX化を進める企業が急増する中、 […] 続きを読む
オンライン配信の音声を可視化するリアルタイム字幕 更新日:2022年4月14日 公開日:2022年3月6日 ウェビナーオンラインイベントオンラインセミナー専属スタッフブログ 新型コロナウイルスの影響から、多くの企業・団体が様々な場面で、ウェビナーやライブ配信を開催するようになりました。 有益な情報が無料でも手に入るため、情報収集の手段の1つとしている方も多いのではないでしょうか。しかし一方で […] 続きを読む
やってはいけない!始めてのオンライン配信でやる事、やらない事 更新日:2022年2月4日 公開日:2022年2月2日 オンラインセミナー From:森 正宏 今週からテレワークに移行した、 という企業さまも多いようですね。 (弊社はもともと全員テレワークなので 普段と変わりませんが…) オミクロン株のことを考えると 今後のイベントをどうしようか?と 悩ま […] 続きを読む
ハイブリッド配信で最初に確認すべきポイントと事例を紹介 更新日:2022年2月23日 公開日:2022年2月1日 ウェビナーオンラインイベントオンラインセミナー ハイブリッド配信とは ハイブリッド配信とは、会場での開催とオンライン配信の両方を同時に行うイベントを「ハイブリッド配信」と呼びます。 コロナウイルス感染症の影響により会場に多くの人を呼べない昨今、ハイブリッド配信では三密 […] 続きを読む
色がきれいに抜けるグリーンバックの使い方【動画配信スタジオのノウハウ】 更新日:2021年9月1日 公開日:2021年8月17日 zoomウェビナーオンラインイベントオンラインセミナー クロマキー合成に使われるグリーンバック、Zoomのバーチャル背景をキレイに合成させることができるので使用される機会が増えてきました。 ですが、実際グリーンバックを使ってみたものの、 「きれいに色が抜けない…」 といった悩 […] 続きを読む
オンラインセミナー開催時の注意事項まとめ 公開日:2021年7月6日 ウェビナーオンラインイベントオンラインセミナー コロナ禍を機にオンラインセミナーやオンラインイベントを自社開催する機会が増えてきています。 品川動画配信スタジオでも、300回以上の自社開催の経験があり、100社以上の配信サポートをしてきました。 その経験を元に、オンラ […] 続きを読む
オンライン配信を成功させるスタッフの3つの心構え 公開日:2021年7月6日 ウェビナーオンラインイベントオンラインセミナー 品川動画配信スタジオでは自社のウェビナーで300回以上配信しています。その登壇者側の視点を踏まえて、オンライン配信のスタッフとしてどんな心構えでいるか、3つのポイントをシェアしたいと思います。 講師側もずっと緊張しっぱな […] 続きを読む