品川動画配信スタジオ

「オンラインセミナー」の記事一覧

セミナー動画、文字サイズが小さすぎると…“見られてない”かもしれません。

こんにちは、品川動画配信スタジオの森です。今回は、セミナー動画を収録する際によくある「資料の文字サイズ問題」についてお話しします。 文字が小さいと「読めない」だけじゃない 動画でよくあるトラブルの一つが、資料の文字が小さ […]

理解力、信頼感、対応力。変わらぬ安心が選ばれる理由|お客様の声【セコム様】

【お客様の声】セコム株式会社 人材採用部 新卒採用グループ 大倉 清楓 様 セコム株式会社は東京都渋谷区神宮前に本社を構え、日本初の警備保障会社として業界をリードしています。セキュリティ分野にとどまらず防災、医療、保険、 […]
【防音対策】自社でセミナー動画を撮影するときの音に関する注意点|防音材と吸音材の違い【品川動画配信スタジオ】

セミナー動画の撮影、外からの騒音に悩んでいませんか?

こんにちは、品川動画配信スタジオの森正宏です。 最近、企業や官公庁の担当者さんからよくいただくご相談があります。それは── 「セミナー動画を自分たちで撮影しようとしたら、外からの騒音が入ってしまい、大変な思いをした!」 […]

会議室での収録、アリかナシか?【セミナー・研修動画の撮影】

品スタの森 正宏です。 先日こんなご質問をいただきました。 「会議室でセミナー収録って、やっぱりまずいですか?」 いいえ、できます。が──音の問題をクリアしておく必要があります。 今回のテーマは「会議室での収録、アリかナ […]

[料金表] ウェビナー丸ごとお任せパック

ビジネス用途のオンラインセミナー・ライブ配信に必要な「スタジオ」「機材」「サポート」を丸ごとパックにした、知識ゼロでも安心のお任せプランです。(2022年3月7日改定) リッチなウェビナーを手軽に開催「リハーサル無し」プ […]

オンライン配信を成功させるスタッフの3つの心構え

品川動画配信スタジオでは自社のウェビナーで300回以上配信しています。その登壇者側の視点を踏まえて、オンライン配信のスタッフとしてどんな心構えでいるか、3つのポイントをシェアしたいと思います。 講師側もずっと緊張しっぱな […]

オンラインイベントの企画で失敗しない思考法

品川動画配信スタジオはこれまでに100社以上のオンライン配信をサポートし、数え切れないほど相談も受けてきました。その中で見てきた失敗する配信の特徴としては、 準備不足 間違った企画 のどちらかに当てはまります。 もし間違 […]

【主催者向け】オンラインセミナーの録画方法を解説〜WEB会議システム編〜

テレワークが進む中で広まりを見せているオンラインセミナー。ウェビナーやオンライン配信など名称は様々ですが、すでに実施している企業やオンラインセミナーを企画・計画している企業もいるのではないでしょうか。 一方であまりWEB […]