
「ZOOM」の記事一覧

Zoomでオンラインセミナーを開催する方法とメリット・デメリット
自社でオンラインセミナーを実施する方法としてZoomを使ったオンラインセミナーがあります。Zoomは普段からオンライン会議などで使い慣れているので、オンラインセミナーでの使用にも候補として上がりやすい配信ツールです。 で […]

Zoomが録画中のまま終わらない…解決方法を動画付きで解説
- 更新日:
- 公開日:
記事の要約 Zoomの録画処理には時間がかかる。丸1日経っても録画が終わらないならエラーの可能性が高い。 エラーが原因で処理が終わらない場合は、Zoomのサポートに問い合わせる。 アーカイブを残したいならライブ配信の方が […]

映像の質がイベントの品格を決める…大規模イベントは20人規模とは違った配信クオリティを求めます
- 更新日:
- 公開日:
【利用企業の声】 株式会社本物研究所 代表取締役社長 佐野浩一 氏 舩井幸雄氏創業の本物(本当に良い)商品のみを取り扱う卸会社。健康や美容をテーマとした「人にやさしい」「地球にやさしい」こだわりの安心商品を、全国へと広げ […]

遠隔の登壇者のリモート出演を録画に変えることでトラブルなく成功させたオンラインセミナーの方法
- 公開日:
From:森正宏 企業のオンラインセミナーやウェビナーでは講師の先生をお招きして講演してもらう事も多いですよね。ところが、登壇者の方が遠隔地だったり、コロナの影響で会場に来れないというケースもあります。 そんな時はウェブ […]

インターネット回線の対策は?~品川動画スタジオの場合|ZOOMやYouTubeライブでのウェビナー・オンラインセミナーの大きな不安を解決する4つのポイント
From:森正宏 ZOOMやYouTubeを使ったオンラインセミナーやウェビナーで大きな心配事と言えば「インターネット回線」の事ですよね。 ✓途中で配信が切れてしまった… ✓音声が途切れて全然聞こえない […]

[お知らせ] キャンセルポリシー、利用規約改定(2021年1月11日)
- 公開日:
いつも品川動画スタジオをご利用頂きありがとうございます。弊社は昨今のライブ配信・ウェビナーサービスの提供急増を受け、サービス内容の変更と共に、キャンセルポリシーを一部下記の通り変更いたしました。(変更日 2021年1月1 […]

[総集編] ウェビナー企画前に担当者が知っておくべき4つの種類の解説と活用方法
- 更新日:
- 公開日:
From:森正宏 この1年で企業にもウェビナーやライブ配信がすっかり定着しました。しかしまだまだ… 何から着手すれば良いか分からない どのツールを使えば良いのか分からない やっていることが正解なのか不安 と手 […]