ZOOMウェビナーだけどメールアドレスを入力しないで視聴してもらう方法? 公開日:2022年5月6日 オンラインイベント From:森 正宏 GWはいかがお過ごしでしょうか? 私は両親を浅草に招待して 人力車ツアーを楽しんでもらいました。 人力車は乗り心地も良く、 風を受けて走るのが気持ちが良いですし 混雑を横目に車道をゆったり走るのも 目 […] 続きを読む
一通のメールで任せられる安心感。負担も工数も減り、本来の業務に集中できます 更新日:2023年1月19日 公開日:2022年4月26日 お客様の声 【お客様の声】 BEENOS株式会社 投資戦略室/IR室 岡野孝明様 BEENOS株式会社は、国内外における各種Eコマース事業を展開。IR室では財務状況や情勢を株主や投資家に向けて発信している。 【ご利用頂いたサービス】 […] 続きを読む
遠隔の登壇者のリモート出演を録画に変えることでトラブルなく成功させたオンラインセミナーの方法 公開日:2021年2月14日 ウェビナー From:森正宏 企業のオンラインセミナーやウェビナーでは講師の先生をお招きして講演してもらう事も多いですよね。ところが、登壇者の方が遠隔地だったり、コロナの影響で会場に来れないというケースもあります。 そんな時はウェブ […] 続きを読む
インターネット回線の対策は?~品川動画スタジオの場合|ZOOMやYouTubeライブでのウェビナー・オンラインセミナーの大きな不安を解決する4つのポイント 更新日:2021年2月2日 公開日:2021年1月31日 zoomウェビナー From:森正宏 ZOOMやYouTubeを使ったオンラインセミナーやウェビナーで大きな心配事と言えば「インターネット回線」の事ですよね。 ✓途中で配信が切れてしまった… ✓音声が途切れて全然聞こえない […] 続きを読む
初心者目線の説明がもらえないストレスから開放され、当日の資料作成に集中できる様になりました 公開日:2021年1月7日 お客様の声 【利用企業の声】 台湾貿易センター東京事務所 楊 千可 氏 台湾貿易センターは、台湾の輸出促進を目的に設立された貿易促進機構。 国際見本市の主催や出展、国際商談会、プロモーションイベントなど台湾企業の国際競争力強化。ビジ […] 続きを読む
本予約後の流れ(ライブ配信の場合)*ご契約頂いたお客様用 更新日:2021年11月20日 公開日:2020年12月10日 ご契約について ・本予約をお申込み(事前確認シートに記入) ↓ ・請求書を発行します ↓ ・ご利用日の3日前までにお振込みください。 └利用規約、キャンセルポリシーはコチラ 事前準備について ・スライド資料挿入用の […] 続きを読む
まるでジョブズのようなプレゼンテーションも可能|ウェビナー・オンライン配信 更新日:2020年10月25日 公開日:2020年10月16日 ウェビナー ご覧ください! まるでスティーブ・ジョブスのようなプレゼンテーションではありませんか? もしくはTEDトーク? どうやって配信するのか想像がつかないかも知れませんね。 ですが、品川動画スタジオならこんなウェビナーが誰でも […] 続きを読む
初めての自社でのライブ配信~初心者だけでもできるやり方を徹底解説~ 公開日:2020年10月9日 YouTubeウェビナー コロナ禍の影響で、新卒向けの会社説明会や講演・セミナーなど、これまでリアルの場でやっていたイベントができなくなり、代わりにオンライン動画を利用したライブ配信に切り替える企業が増えています。 リアルの場の代替案として捉えら […] 続きを読む
企業のライブ配信活用のメリット・デメリットとは? 更新日:2020年11月8日 公開日:2020年10月4日 ウェビナー この記事の結論 ライブ配信のメリットは、「最新情報を伝えられる」「顧客と直接話せる」「コストが安い」 ライブ配信のデメリットは、「回線トラブル」「編集できない」「離脱されやすい」 ライブ配信の活用方法は「セミナー」「IR […] 続きを読む
ウェビナーの質疑応答はチャットが良いのか?声で質問を受けた方が良いのか? 更新日:2021年7月30日 公開日:2020年9月23日 ウェビナー From:森 正宏 YouTubeでウェビナーを開催するとき 「参加者がうまくチャットに書き込めないの では?」と不安になるかもしれません。 ・パソコンに不慣れな方が多いから… ・普段動画を見なさそうな方が多いから… ・ […] 続きを読む